本文へ移動

最新情報

新着情報とお知らせ

大手自動車部品メーカー様より品質の部で表彰されました。
2019-05-30
2019年5月28日、大手自動車部品メーカー様より、「平成30年度サプライヤー賞(品質の部)優秀賞」を受賞しました。
 
 
従業員一同、今後も研鑽を積んでまいります。
 
 
 
 
 
 
 
プレス課~小集団活動の様子
2019-05-20
プレス課で、定期的に行なわれている小集団活動(※参照)の様子を紹介します。
今回は4組のグループに分かれ、それぞれのテーマで改善をした経緯を発表しました。
 
安全・品質・生産性向上について実担者が問題点を出し合い、原因などを掘り下げて改善に繋げます。
 
 
今回の改善
  • 安全基準の見える化。各プレス機前に表示を展開することで各作業者への安全の意識付けができた。
 
  • 応援者の協力をあらゆる角度から工夫することで、ロスタイムの削減ができた。
 
  • センサーの誤作動を改善するため、技術係と相談して仕様の変更を繰返したところ大幅な改善ができた。
 
  • 品質判断基準の明確化・ルール化により生産性目標値達成と、品質に対する意識が向上した。
 
実担者の目線での改善発表は説得力があり、1人ひとりが努力されている姿に頭が下がります。
 
当日発表会に参加された人たちも真剣に聞き入っていました。
 
また、プレス課からは、金型部・品質管理課・技術係との連携・協力を得て改善をすることもでき、社内のコミュニケーション向上にもなったという意見もありました。
 
 
プレス課の皆さんお疲れ様でした。
協力された部課の皆さんありがとうございました。
 
 

※小集団活動(しょうしゅうだんかつどう)とは従業員経営参加の方法の一つであり、企業内で少数の従業員が集まったグループを結成し、そのグループ単位で共同活動を行うことを目的として運営するものである。

小集団活動では、従業員が自主的に参加するということとテーマは設けないということが特徴で、少人数のメンバーが対面してコミュニケーションをとることと、継続的に共同活動を行うことで相互需要関係を深めていく。

メリットとしては、従業員のチームワークによる生産性の向上、従業員個人の意見が経営に反映されることで生き甲斐が見出される、小集団の中で自己を振り返ることができ相互啓発が促進されるなどといった事柄が存在する。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
安全衛生委員会~安全帯のペンキ塗り
2019-05-08
※クリックで拡大できます
安全衛生委員会では、社員皆さんが、職場でヒヤッとしたり、ハッとしたり、危険に感じたことを申告してもらい、委員会が主体になり検証・改善をする ”ヒヤリ・ハット” の取り組みを行なっております。
 
先月は明るさが足りない場所の照明を明るくしました。
 
今月は、安全帯にペンキ塗りをしました。
 
ほんの一部ですが、写真で紹介致します。
 
安全衛生は、社員一人ひとりの心がけが大切です。
ルールを守ってケガや事故のない明るい職場を維持しましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
クリスマスケーキのプレゼント
2018-12-25
12月24日は役員から社員の皆さんにクリスマスケーキがプレゼントされます。
なんとっ! 1人ひとつずつ大きなホールのケーキです!
 
台の上に積まれた大量のケーキが今か今かと出番を待っています。
17時の定時になると、事務所の窓口には続々と社員が集まってきます。
一人ひとり、"お疲れ様です”の言葉とともに、ケーキを手渡しします。
 
残念ながらホームページに顔写真をアップすることはできませんが、皆さん本当に嬉しそうに受取り、大事そうに抱えて笑顔いっぱいです。
帰りを待っている家族や、友だちとの楽しいプランが色々ありそうです。
 
今年も仕事納めまであと少し、寒い時期ですが体調を崩さないように頑張りましょう!
12月12日 水消火器訓練を実施しました。
2018-12-13
10月に実施した避難訓練に続き、今回は消火訓練を実施しました。
訓練内容は、”消火器の使い方と水消火器を使用した初期消火の訓練” です。
 
【消火器の使い方 ピンポンパン !!
① 消火器の黄色い安全栓を上に引き抜きます。『ピン』と抜いてください。
② ホースの先端を『ポン』とはずします。ホースを燃えている物に向けます。
③ レバーを『パン』と握ります。消火薬剤が放射されるので、燃えている物をねらって、手前からホウキで掃くようにホースを動かします。
 
安全衛生委員から消火器の使い方の説明の後、実際に使ってみました。
 
現場の各所に設置してある消火器ですが、使うことは初めての人が殆どです。
参加者全員が手に取り、アドバイスを受けながら実際に的に向けて放射しました。
■水消火器による放射訓練
杉村安全衛生委員長より
 
今回消防署より水消火器をお借りして訓練を実施しました。
消火器なんて簡単に使用出来るだろうと思っておられる方が多いと思います。

しかし1回でも経験しておけば、いざの時これが活かされると思っています。
 
ご参加ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
風邪感染拡大を防ぐために(安全衛生委員会より)
2018-12-04
寒くなり、胃腸風邪・インフルエンザが猛威を振るう季節です。しっかり予防・対策をして感染を防ぎましょう。
感染予防のポイントは「正しい手洗い」です。

病気を引き起こす感染症の多くは「手」を介してウイルス・菌が体内へ侵入し、発症するといわれています。
胃腸風邪・インフルエンザを予防するためにも、特にトイレ後・食事の前・外出後は、必ず手を洗いましょう。

☆手指消毒液は感染予防に有効です。
社内の各所に設置してある消毒スプレーを活用し、感染予防にご協力下さい。
 
 
 
 
ホームページを新設しました。(スマホにも対応しています)
2018-11-28
平素は、格別のご厚情にあずかり深く感謝いたしております。
この度、株式会社杉村製作所のホームページを開設させて頂きました。
今後も皆様にとって使いやすいホームページを目指して、内容を充実してまいりますので末永くお引き立て頂きますようお願い申し上げます。
株式会社 杉村製作所
〒512-8064 
三重県 四日市市
伊坂町1633番地の11

TEL:059-364-7788
FAX:059-364-7541

三重県で自動車部品の製品開発、
作、金型設計・製作、プレス
加工、組立までの全工程を一貫
して行っております

TOPへ戻る